健康トレーナーやまだのブログ

健康、ダイエット、トレーニングに役立つ知識を発信!

体力を考える① 【体力学論】

はじめまして。

健康トレーナーやまだです。

 

皆さんの健康づくりに役立つ情報を発信していきます。

 

はじめに、

皆さんは運動を始めるときに、どのような目的を持ちますか?

 

ダイエット、健康づくり、ボディメイク、スポーツパフォーマンスの向上、趣味………等

f:id:kenkoutraining:20190516072540j:plain

 

最近ではパーソナルトレーニングが流行ったり、フィットネスジムにファンクショナル・トレーニングが出来る設備が増えたり、運動意識が高まっている様に感じます。

 

どの様な目的であれ、達成するための過程で健康を害して行うことは避けたいですよね。。。

 

どんなに痩せても、どんなに筋肉をつけても、そこに行き着く過程で体に無理な負担をかけて、実は健康に害が出てしまってる場合が増えている、と私は考えています。

 

健康的に運動をして、目的を達成する為には何が必要なのか、考えていきましょう。

 

まず、人が生きていく為に必要な能力は何か。

 

 

それは「体力」です。

 

 

健康的に運動をする上で、体力について初めに考えなければなりません。

 

体力というと、持久力や筋力、パワーなど身体的な要素を示す際に使われることが多いと思います。

 

しかし、体力には身体的な要素だけでなく、精神的な要素が含まれていることも知っておかなければなりません。

 

健康的に運動をするには体力が必要!当たり前ではありますが…

 

体力を高めるには、身体的にも精神的にもトレーニングすることが必要だと言えます。

 

 

 

無理にハードな筋トレをして、心に負担をかけて身体を鍛える人。

 

筋トレそのものを楽しんで、毎日少しずつ取り組んで行う人。

 

 

 

身体的要素と精神的要素を含んだ「体力」を向上させるのは後者です。

 

無理に運動をする必要はありません。

 

体力を高める為には、毎日少しずつ運動を行い、運動そのものを楽しんでみてください。