健康トレーナーやまだのブログ

健康、ダイエット、トレーニングに役立つ知識を発信!

ダイエットを考える②

こんばんは。

健康トレーナーやまだです。

 

今回は健康に痩せるために必要な事を具体的に書いていきます。

 

f:id:kenkoutraining:20190519214437j:plain

 

前回のおさらいですが、

体に負担をかけない為に3〜6ヶ月で初期体重の5〜10%の減量が望ましいです。

 

1ヶ月に1kg、痩せる事が理想です。

 

減量で必要なことは、

食事制限運動睡眠です。

 

 

減量に対しての割合は、

 

食事制限:運動:睡眠

      8      :   2   :   1

  と言われています。

 

 

f:id:kenkoutraining:20190519220038j:plain


 

 

それなら、食事制限だけで良いのではないかと思われるかもしれません。

 

 

食事制限するだけでも確かに痩せます。

しかし、筋量も落ちるので基礎代謝が減り、太りやすい体になってしまいます。

 

人は何もしていなくても、生きているだけでカロリーを消費しています。それが基礎代謝です。

 

 

筋(肉)というエンジンが大きくなると、カロリーというガソリンを大量に消費する燃費の悪い体になります。

 

筋トレをして燃費の悪い体を目指しましょう!!

 

 

筋肉を1kgつけると1日に50kcal多く消費すると言われており、

1年間で50kcal×365日=18250kcal消費します。

脂肪細胞は1kg当たり約7000kcalなので、

18250kcal÷7000kcal/kg=2.6kg

 

つまり、今のより1kg筋肉をつけるだけで、

何もしなくても年間2.6kgの脂肪を消費してくれる事になります。

10年間で26kg、これはかなり大きな値ですよね。

 

このことは逆も言えます。

運動をせず、脂肪と共に筋(肉)が1kg減ってしまった場合、減量前と同じ生活をすると1年間で2.6kg増えてしまうのです!!!

 

 

 

10年後に26kg痩せるか太るかは、

減量の仕方を工夫するだけで変わります!

 

 

 

 

次に、脂肪が燃焼されるまでのメカニズムを話していきます。

 

脂肪はいきなり無くなるではありません。

 

分解運搬燃焼 

という過程を経て、エネルギーに変わります。

 

 

3つの能力がバランスよく働かず、どこか1つでも弱い能力があると脂肪は落ちにくいのです。

 

 

自分はどの能力が弱いのか、確認を取り、対策を立てる必要があります。

 

 

 

それでは、各能力に関係していることは何か、説明します。

 

 

「分解」:日常生活での運動の有無が関係

エレベーターではなく階段を使う、車ではなく自転車を使う、歩いて通勤する等

日常生活の中で運動をプラスしましょう。

 

 

「運搬」:加齢と共に能力が落ちる

※加齢とともに体内のカルニチン濃度が低下することが、歳をとると太りやすくなる原因の理由の一つと言われています。

カルニチンが含まれる、お肉を食べましょう!

 

 

「燃焼」:運動の内容によって決まる

無酸素運動などの瞬発的なトレーニングは燃焼能力が上がりにくく、逆に有酸素運動などの持久的なトレーニングは燃焼能力の向上に効果的です。

→低強度の有酸素運動を行いましょう!ウォーキングがお勧めです。

 

f:id:kenkoutraining:20190519220101j:plain

 

 

コメントして頂けると、今後のブログにさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。